梅子杯二日目はジャッジ

今年の梅子杯は二日目のみジャッジ参加。
初日行かなかった・行けなかった理由は、まぁ、色々と。

さて、で梅子ですが、少々寝坊という最悪のスタート。
まぁ、国分寺からタクり、ジャッジ点呼には間に合ったので、良しとしてくれると、嬉しい…。
ともあれ、ICUの1位2位抜け、KGUのブレイクをJRで聞く。
今回僕はKGUの提供ジャッジで参加していたのもあり、マイミクあーちゃん達のブレイクを一人喜ぶ。
が、QFでICUと当たるのがわかり、ちょっと微妙な気持ちに。
この時点でICU2チーム抜けだったので、果たしてジャッジする機会あるんかいな、と思う。
QFはJRで今回のTabの東工大の彼に、ESUJのR2のリフレク+ディベートの練習方法及び教育論・組織論を語ってたら、
いつの間にか終わってしまってた…。
ディベーターには悪いと思いつつ、やっぱり自分が1番好きなのは、運営の人達だな、と再認識。
お弁当を食べ、SFのマッチアップを聞く。
ICU Aは残るも、ICU BはKGUに負けてた。
そして、Soka BとKGUのジャッジに。
ICU率が過半数を占める(竹屋さんと宮様)中、タカさん・YK君と、あーちゃん達をジャッジ。
うーん、セットアップに突っ込みたいとこは少なくなかったが、Oppもそこに引きずられた感が拭えなかったです。
voteは時間もかからず出せた。
結果的にAllでGovだったようだし。
結果発表後はSoka Bの二人に一言ずつアドバイス
で、ファイナルはICUと見てました。
感想はSoka Bの二人、笑いを取りつつ、侮れないなぁ、という感じ。
MOスピーチ、笑いを取りつつも的確なこと言ってたし。
ただ、あの内容では結果は割れると予想したけど、その通りになりました。
どうしても、GovとOppで話す内容が合わなくて、リバッタルまで終えちゃうと、比較対象がジャッジの主観任せにならざるをえない面があるからなぁ。

とはいえ優勝したICU Aはおめでとう。
特にトラ君は自分が唯一社会人ESUJにやり合った一年生なので、自分も嬉しかった。

さて、大会終了後は梅子のオフィシャルレセプションには行かず、ICU勢と国分寺で鍋。
カクテルをピッチャーで持ってこられても少々困る。
1年生中心に盛り上がり、終了。

で、どうせだったら、吉祥寺でD-Societyの連中とも飲みたいと思い、のづちゃん、竹屋さんと吉祥寺は清龍へ(またか、ですが)。
で、オフィシャルレセプション参加組をちょっと待つと、ほぼ全員集合。
いやはや、やっぱ彼等は楽しいし、羨ましい。
よくここまで同学年で仲良くなれるなぁ、と思う。
それも、ただ馬鹿やるだけでなく、マジメにもフマジメにもディベートを真剣に考えてる。
D-Societyの面々、イク君、いどっち、シンゴ君など、今回梅子のコミしてるのも多かったし。
確実に彼等の波は来てると思うし、少しでも彼等の力にはなってやりたく思う訳です。
思えば社会人ESUJでは彼等にブレイク逃した時に慰めてもらったよーな。
いやはや、しかし小便小僧はよく冷えておりやした。
で、楽しい時を過ごし、23時頃解散。ちゃんちゃん。