Across The Universe

年末に目黒で見た映画のレビューを一本。
日本では昨年夏に公開されてました。
ちょうど12月にDVDとBRが発売に。

タイトルはTHE BEATLESの解散近い時期の曲名から。
THE BEATLESの楽曲(30曲近く)に乗せながら、ミュージカル風にストーリーが進む仕掛け。
個人的には映画のラストに流れるAll You Need Is Loveがドツボでした。
曲の盛り上がりと映画の盛り上がりのシンクロが良いです。
個人的にTHE BEATLESで一番好きなHello Goodbye が使われなかったのが残念。
60年代後半のアメリカっぽさが好きな人にはいいんじゃないでしょうか。

ワンダーランド駅で

DVDを見たので、そのレビュー。
以前から見たいと思っていた、ワンダーランド駅で
いやはや、こんなに面白いとは思わなかったです。
主人公の女性と、男性が出会いそうで出会わない、毎日を描写し、
終盤に出会う!というだけの話なのですが、
笑わせ方が秀逸でした。
男性主人公の弟と、主人公女性が出会い、弟が嵌められるシーンとか。
あと、ハリセンボンのパフがかわいい。
泣ける映画らしいですが、クスッと笑いたい方におすすめです。

BP練習会@UTのあと…

いやはや、仕事あがりに渋谷まで歩き、帰ろうと井の頭線まできたら、「ぴかさん!」との声が。
UT練習会を終えた井戸っち、YURIちゃんのUT、りょう君のKDS、ジャッジで来ていたぽわーる君等のメンバーが。
最後のBP練習会だったそうで、その打ち上げとのこと。
何も関係してないけど、そのまま飲み会に参加することに@HUB。
酒のせいか、自分が結構しゃべってしまった。
親父化しつつあるかもな…。
「既に親父じゃねーか」というツッコミはさておき、
若い人と話すのは刺激になります。
彼等にとっても、良い刺激であればよいのだが。

のあ吉@神田

ueda512008-12-11

今日は体調があまりよろしくなかったので、仕事を早々に切り上げる。
で、のあ@神保町へ。
もともと渋谷にあったのだけど、昨年に神保町に移転したらしい。
一年以上ぶりに、マスターと対面。
でもって、つけめんを注文。
ここはカウンターにキムチがおいてて、食べ放題なんだな。
このキムチがまたなんともうまい。
つけめんも変わらず美味しかった。
バナナチャーシューがなくなったそうだが、確認できず。
でも、疲れた頭と体が癒された気がした。
明日も頑張ろうか。

開店休業

タイトルはユニコーンの曲名から。
特に理由はありません。
神戸に行くにあたり、何曲かiPodに曲を追加しようとして、入れた曲です。
ゆるさが大好きな1曲です。
ユニコーン版も好きだけど、キーボード担当だった阿部義晴さんのソロバージョンも良く聞きます。

今日はとっても天気はいいけど
朝から君は泣きじゃくりだし
そんな日には2人で そうね熱海にでも
僕のまわりは誘惑だらけ うれしいね

近況報告、名古屋城と稜霜杯[少年山賊団][ディベート]

最近、あんまり体調が良くない。
寒さにでもやられたか。

そんなこんなで軽く近況報告。
12/6(土)は色々してた(苦笑)。
夕方から井の頭公園で、なほさんやてっぺいさん達とお話。
その後、国分寺のgieeに行き、名古屋城のライブ。
開始直前にちひさんも来て、ライブ開始。
名古屋城を見るのは二回目。
環境のせいか、前回のライブより、バンジョーの音が良く聞こえる。
1弦1弦の音が、耳に届く感じ。
リーダーの笑顔も、すごく良かった。
まどかさんも、ベース頑張ってた。
ライブ終了後は、メンバーと歓談。その後帰宅。
キッシュとサモサがおいしかった。
今度は焼うどんを食べに行こう。

12/7(日)は神戸大学での稜霜杯へ。
今年で9回目なのね。
自分はパーラに関わって8年目だから、
自分の入学前に始まった大会。
朝一の飛行機に乗るための早起きは、きつかった。。
行くか未定だったのだけど、到着後、色々ありジャッジすることに。
結局QF, GFをジャッジ。
神戸Bが決勝まで残ってて良かったなぁ。
ホスト校は残れないことが多いから。
まぁ、自分のvoteはクリアにgovだった訳ですが。
大会終了後、相方と三宮へ行き、ラーメン。
その後、六甲道に戻り、神戸大学の打ち上げに参加。
他大学の打ち上げに混じるのは、何気に初めてかも。
色々な人と、色々な話をする。
昔の話、最近の話、ディベートの話、コミュニティの話、馬鹿な話、真面目な話。

あのメンバーの中では年齢的にあっさんの次だったから、
あっさんの昔話とかも楽しく聞けて。
やっぱり自分はディベートに携わる人が好きなんだなぁと再確認。

ザ関西の出場を検討中。
パートナーはどうしようか。。
関西のディベーターと組んで出たいなぁと考えております。
練習は現実的に多分ほとんど出来ないだろうけど、
希望者がいれば、連絡くださいな。

スパノバ感想(とりあえずver)

土日と、東京女子大、日大@祖師ヶ谷大蔵でJPDU主催の3rdスパノバカップ大阪大学のジャッジとして参加しました。
初日は2,3,5とジャッジ。
空いてた1,4は神戸大vs阪大、阪大vsICUを見てきました。
初日終了後は、阪大の4人と、連れと6人でイル・キャンティ@吉祥寺で軽い食事会。
時間、考えずに、申し訳なかったです。

二日目は、オクト(真君の上智vs育君の成蹊)、セミ(育君の成蹊vsまおりちゃんとこの成蹊)をジャッジ。
どちらもチーフでした。はい、自分の年を1番認識する瞬間…。
クォーターはシンゴ君の青学vs育君の成蹊を観戦。
ファイナルはのづちゃんとこのICU対育君の成蹊。
結局、二日目はずっと育君とこを見てたことになる。まっ、そーゆーこともあるさな。

ざっと感想を書くと、現状分析に時間と手間をかけすぎてるディベーター、特にGovが多かった印象。
さこーちゃんに、ジェネラルコメントのネタを聞かれて、軽く話したのだけれど、
ディベートは現状分析して、その問題が、このプランで、こう解決され、それがこれだけ大事!と伝えるのが個人的にベースな気がしてます。
現状分析だけだと、どうしても『で、どするよ?どしたいのよ?』と思ってしまいがち。
なので、きちんと問題提起→プラン提示→ポイント説明→インパクトを再度、考え直すとよいのでは、と思ってます。
詳細は、気が向けば。